-
Q: デイケアの目的は何ですか?
-
A:
- 生活のリズムを整える
- 日常生活への準備段階
- 患者さん同士で病気についての理解を共有する
- 人と触れ合う
-
など、人によって様々です。
-
-
Q: 時間は何時から何時までですか?
-
A: 9時15分から15時15分までです。
-
-
Q: お昼ご飯はどうするんですか?
-
A: 食事は、受付のとき食事の欄に○をつければお昼に食事がでます。朝、デイケアに来ていなくても、10時30分までに連絡をすれば、12時30分まで取り置きしてもらえます。
-
-
Q: 烏山病院におけるデイケアとOT(作業療法)の違いは何ですか?
-
A:
-
デイケア
-
- 9時15分から15時15分までの6時間
- プログラム時間(10時から11時、13時30分から14時30分)以外もデイケアで過ごす
OT (作業療法)
- 9時30分から11時30分または13時から15時の2時間
- 入院中の方が多い
- プログラムの時間中のみ来る
-
Q: 一人暮らしの場合、週に何日くらい通うのがよいですか?
-
A: 人によって様々です。週一の方もいれば、月から金まですべて来ている方もいます。家のことを考え、自分に負担のない範囲で参加してください。
-
-
Q: つまらないとうわさを聞きましたが、本当ですか?
-
A: 昼休みの時間が長く、時間を持て余してしまう方もいます。談話グループや卓球、トランプははじめての方にはオススメです。知り合った方々とおしゃべりをしたりなど、みんなたのしくすごしています。
-
-
Q: 就労支援コースに入っている人の就職状況はどうですか?
-
A: 就労支援コースに通いつつ、就活されている方もいますし、実際に就職が決まり、デイケアを卒業する方もたくさんいます。