どうもこんにちは烏山デイケアのH.A.です。
もう一月も終わりですね、ちらほらと暖かい日もあって、今週末は行楽日和になることを願っています。
ところで、今回はこのブログを発信している烏山病院デイケア広報委員会についてご説明したいと思います。
私がデイケアに所属するようになった4年前は、アナログで(パソコンなどは使わず)病院内のポスターや、病院案内、病院の地図などを作る活動がメインでした。
絵を描ける人がイラストを描いたり、今のパソコンを使っての広報活動とはずいぶんと違っていました。
そして現在の広報委員会の活動は、パソコンを使って、デイケアの会報誌『デイケアだより』の記事、病院内新聞『あおぞら』の記事、そしてこのブログを書くのがおもな仕事内容です。
デイケアでは他にも委員会が3つあり、それぞれがメンバーの自主活動によって、デイケアの運営の一部を担っております。
金曜日の午前中に集まり話し合いをしてからその日の仕事をこなします。
私はパソコンを使うのはあまり得意ではないのですが、周りのメンバーさんに優しく教えていただいて、少し覚えられるようになってきました。
もしこれから烏山デイケアを利用される方がいらっしゃったら、是非委員会活動にいらしてください!
では、お体に気を付けてください!!(^^)