8月8日にデイケアで夏祭りが開催されました。
プロデュースbyプロジェクトKです。
ちなみにプロジェクトK(略してプロK)はイベント等を計画して実行するプログラムです。
演目はバンド(デイケアメンバーがプログラムで組んでる)上演
ミニゲーム 箱積みゲーム、叩いて被ってジャンケンポン
動画上映(面白動画、ホラー動画)
盆踊り
お茶会
まあ、そんな感じでした。
一々解説するのも何ですので、どうしましょうか?
まあ、個人的な感想を載せるってことでよろしいでしょうか。
僕的には、今回の夏祭りは可もなく不可もなく、面白くもなんともないって感じでしょうか。
僕はプロKメンバーなのですが、準備・企画時はいいのですが、実行時が決められたことを淡々とこなすだけだったので、達成感もへったくれも感じられませんでした。
でも、社会に出れば、そんなの当たり前で、企画とかが面白かっただけマシなのでしょう。
ただまあ、そういうことも乗り越えて成長したいと思うので、頑張りたいと思います。
少し愚痴っぽくなってしまって申し訳ありません。
来週は、水曜クラブのお楽しみ会の話でもしようと思います。
では、また来週。